盛岡駅内に2025年に新たにオープンした『BAGEL & BEER Lit work place』は、花巻駅のすぐそばにあるおしゃれなクラフトビール屋さん「Lit work place」の系列店。
花巻の「Lit work place」は、何度か行っている好きなお店の一つ。
花巻の「Lit work place」に関する記事はこちら!
盛岡店も気になって仕方ない!
ってことで、行ってみた♪
BAGEL & BEER Lit work place

盛岡駅の南口側に、2025年6月に新たにオープンした『BAGEL & BEER Lit work place』。
真新しいですね。


おしゃれ空間が広がっておる。。。
天井の配管がむき出しなのは、流行りなんですかね。
無機質でいいですね♪
実食
花巻の「Lit work place」ではベーグルを推していたが、一度も食べたことがない。。。
ってことで、ベーグルを食べてみたいと思います。
注文方法は、ベーグルの種類と中に挟むトッピングを選ぶみたい。
ベーグルは「プレーン」「セサミ」「チョコレート」などなど、5~6種類あったと思います。
トッピングも、「白金豚ハム」「サーモン&クリームチーズ」などなど、こちらも8種類くらいあったと思います。
つまり、組み合わせ無限ってこと。
今回は、ベーグルは「プレーン」、トッピングは「白金豚ハム」にしてみました。
ついでにコーヒーもご注文。

もっちりしたベーグルに、ハムとシャキシャキのレタスが絶妙にマッチ。
白金豚は岩手県花巻市のブランドポークで、肉質のきめ細かさ、脂身の甘みなどが特徴のようで、白金豚ハムも肉の質感をしっかりと残していて、食べ応えがあります。
一瞬でペロンと食べられます。
うん、物足りない。
カフェ利用のつもりでしたが、やっぱりビールも欲しくなる。。。
ということで、
<LIGHTNING IPL>

実は前日に花巻の「Lit work place」に行ったので、その時に美味しいと思ったビールを1杯。
爽やかな香りと軽やかな苦味で、ベーグルとも相性抜群である。
飲むつもりはなかったのですが、、、昼間からの一杯は旅気分をさらに盛り上げてくれますね♪
ちなみに、今回は全く注文してないですが、フードメニューも充実してます。
お会計
ベーグルとコーヒーのセットは900円くらいで、カフェ利用としてはけっこうリッチかなという印象。
クラフトビールも1杯900円くらいなので、それなりなお値段にはなりますね。
とはいえ、盛岡駅内ってことでアクセスは抜群で、さらに7:00〜21:00のオープンは強い。
新幹線や電車の待ち時間にサックリ立ち寄るのに最適です。
まとめ
今回は、盛岡駅内にオープンしたばかりの『BAGEL & BEER Lit work place』に行ってみました♪
カフェとしては少しお高い印象を持ちましたが、盛岡駅内という抜群のアクセスと、7:00〜21:00の営業時間は、電車や新幹線の待ち時間に訪問しやすい。
なにより、私が好きなお店「Lit work place」の系列店っていうのが強い!
盛岡に立ち寄った際には、また、さっくりとビールをいただこうと思います。
お店の情報
店名 | BAGEL & BEER Lit work place |
アクセス | 盛岡駅内 |
住所 | 盛岡市盛岡駅前通1-48 2F (盛岡駅南口側) |
電話番号 | 019-613-3515 |
営業時間 | 7:00〜21:00 |
定休日 | なし |
公式サイト | - |
コメント