【岩手県】ソウルフルなコッペパン:福田パン

東北

皆さんにとってのソウルフードはなんでしょうか?

盛岡市民のソウルフードの筆頭は、福田パンではないかと思います

ってことで、朝イチで『福田パン 本店』を目指します

スポンサーリンク

福田パン

学校のような外観

1948年創業のコッペパン専門店として、盛岡市民のお腹を満たし続けてきました
今では、盛岡市民のソウルフードとなり、広く愛されているパン屋さんです

福田パンは、袋入りパンとしてスーパーやコンビニとかでも販売されているので、結構いろんなところで買えます
ただし、種類が限定的です

なので、機会があれば直営店に行ってみてください
ビックリするくらい種類豊富です

あと、直営店のコッペパンは格別にフカフカします(超重要!)

本店へは何度か来たことがあるのですが、今回は行列は短め

朝早くに来てよかった

混んでる時は、外まで列が伸びるのでご注意ください

注文方法

横にびろーんってのびているおしながき

福田パンは、一般的なパン屋のような「トングを使って並べられているパンを自分でとるタイプ」ではありません

基本的に店舗では作り置きされていないので、その場で50種類以上のメニューから注文します

メニューは大きく「甘い系」と「調理系(お惣菜系)」に分けられ、甘い系同士または調理系同士で、2種類まで組み合わせることができます

代表例

甘い系:ジャム、ピーナッツ、コーヒーなどのクリーム などなど

調理系:たまご、スパゲティ、コンビーフ などなど

さらに、「甘い系」の場合、2種類のクリームをわけて塗る(ハーフ&ハーフ)か、混ぜる(ミックス)か選べます

ざっくりまとめると、

  1. メニューの中から好きなクリーム or お惣菜を選ぶ
  2. 2種類以上を組み合わせるか決める

という流れです
難しいことはないのですが、慣れないと慌てます

ってな感じで、組合せを考えると余裕で100種類以上の楽しみ方がありそう

また、注文を受けてから作り始めるので、目の前で、コッペパンにクリームをぬりぬりしている様子や、お惣菜を挟み込む様子が見れます

組み合わせた場合の料金設定はこんな感じ
高度な計算が必要ってわけね

福田パンを本店で買う良さって、出来たてフカフカのコッペパンが食べられることもあるのですが、順番を待ってる間に何を食べようか悩んでる時間のワクワク感がいい

前の人たちの注文を聞きながら、そういう組み合わせもあるのね、と思いながら自分の番を待つ
これも一つの楽しみ方だと思っています!

びっくりするのが、コッペパンを10個とか20個とか買っていく人が結構いること
たしかに、種類がいっぱいあるので選ぶのが難しく、食べたいやつ全部注文しよ、ってなる気持ちもわかる

実食

今回は3種類をご購入

  • あん・バター
  • 田野畑山地酪農牛乳クリームサンド&かぼちゃ
  • たまご

「あん・バター」は、組み合わせ人気ランキングの第1位、「あん」と「バター」のハーフ&ハーフです
人気ランキングに違わぬおいしさ、そしてカロリー高そう
美味しいは、カロリー

「田野畑山地酪農牛乳クリームサンド&かぼちゃ」は、季節限定っぽいので、買ってみました
パンを開くとこんな感じ
2つのクリームのハーフ&ハーフです
カボチャクリームは、ころっとしたカボチャが入っていて食感が楽しい
牛乳クリームは、濃厚を想像してましたが、意外にあっさりした甘さ
コッペパン1個がそこそこ大きいので、さらっとしてるぐらいの味の方が飽きずに食べられるのかも

最後は「たまご」
安心感のある安定のたまごパンという感じ
注文の時にカラシバターを入れるか聞かれますが、個人的には入れた方がピリッとしたアクセントになっておいしいと思います

まとめ

今回は、盛岡市民のソウルフードとして愛されている『福田パン』を食べてみました

フカフカのコッペパンと具材の組合せがとてもよく、ソウルフルな味わいでした

今回はわりと定番な組合せで攻めがなかったので、次回は挑戦的な組合せも試してみたいと思いました

盛岡駅からちょっと遠い、また繁華街とも方向が違うので、なかなか行くのに苦労するのですが、機会があればぜひ行ってみてください

そして最強の組合せを見つけてみてください

ちなみに、盛岡駅内の「iwate tetoteto」でも、作りたてを買えるようです(こちらでは、注文してから作るのではなく、ある程度作り置きしている様子)

店名福田パン 本店
アクセス盛岡駅から徒歩約11分
住所盛岡市長田町12−11
電話番号
営業時間7:00~17:00
定休日不定休(お盆・お正月)
公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました