関東 【神奈川県】横浜中華街にあるチャーハン専門店:民生炒飯 遠出する気力はないのだけれど、どこかに行きたいそんな時にどこへ行くか?個人的に、山梨県、栃木県、神奈川県あたりが行きやすくてけっこう好きですいろいろ候補がある中で、プチ旅行として横浜に行ってきました横浜は電車でパッと行けるので日帰りでも十分... 2022.03.19 関東
関東 【群馬県】四万温泉のモダンな旅館に宿泊:ひなたみ館 群馬県にある四万温泉に2泊3日の旅行に行ってきました基本的に一人旅が多い私ですが、四万温泉旅行はパートナーとの二人旅です今回は2泊目『ひなたみ館』の宿泊記となります『ひなたみ館』は四万温泉の中で評価が非常に高い旅館で、いつか泊まってみたいと... 2022.03.18 関東
関東 【群馬県】温泉街にたたずむイタリアンレストラン:public LANGOLINO 四万温泉に2泊3日の旅行にきています初日はこちら1泊目の旅館をチェックアウトして、2泊目のチェックインにまだ時間があるので、散策しつつ、ランチを食べます四万温泉はなにかとお気に入りで何度か来ていますが、来るたびに新しいお店が増えていますその... 2022.03.05 関東
関東 【群馬県】四万温泉の家庭的旅館に宿泊:はつしろ旅館 肌寒い季節になると、温泉に行きたい欲が高まってきます隙あらば、ネットで近場の温泉地を調べたり、「楽天トラベル」「じゃらん」などで、日付を変えて宿泊検索をしたりしていますってことで、今回、温泉行きたい欲がピークを迎えたので、群馬県にある四万温... 2022.03.02 関東
東北 【岩手県】1泊2日盛岡旅行のまとめ 1泊2日の盛岡旅行に行った記事を書いてきましたが、最後に、旅の振り返りをかねて訪れたところをまとめてみたいと思います2日間とも食べては飲んで、飲んでは食べてしかしていないのですが、事前にリサーチした中でこれだ!と感じたところに行き、総じてア... 2022.02.26 東北
東北 【岩手県】盛岡駅内にある地産地消な居酒屋:南部ビストロ うんめのす 1泊2日の盛岡旅行のしめに、盛岡駅内にある、気になるお店に行ってきました帰り際のあと一軒って気分な時に、いいお店が駅内にあるとありがたいですねってことで、『南部ビストロ うんめのす』へ南部ビストロ うんめのす盛岡駅内にある、東北の食材を使っ... 2022.02.23 東北
東北 【岩手】盛岡三大麺の一角を食す:白龍 盛岡には「盛岡三大麺」と称される3種類の麺料理がありますそれが「盛岡わんこそば」「盛岡冷麺」「盛岡じゃじゃ麺」です今回は、「盛岡じゃじゃ麺」を食べようと思い、じゃじゃ麺のメッカ、白龍本店に行ってきました白龍屋台から始まって、60年今では盛岡... 2022.02.18 東北
東北 【岩手県】ソウルフルなコッペパン:福田パン 皆さんにとってのソウルフードはなんでしょうか?盛岡市民のソウルフードの筆頭は、福田パンではないかと思いますってことで、朝イチで『福田パン 本店』を目指します福田パン学校のような外観1948年創業のコッペパン専門店として、盛岡市民のお腹を満た... 2022.02.17 東北
東北 【岩手県】お魚ならまかしとけってタイプの居酒屋:かかし屋 分店 三陸の海の幸が食べてたいなってことで、盛岡の夜は、魚がおいしいと評判のお店を目指しますネットで調べてみると、まぁいっぱい候補が出てくるんですが、その中で『かかし屋』が特に評判が高かったので、行ってみたいと思いますかかし屋新鮮な魚と日本酒のラ... 2022.02.10 東北
東北 【岩手県】盛岡三大麺の第四の選択肢:柳家 今回から、岩手県盛岡市の旅行記となります雪がうっすらと積もる盛岡行ったのは12月だったので、まだまだ冬本番ではない感じでしょうかさて、盛岡には「盛岡三大麺」と称される3種類の麺料理がありますそれが「盛岡わんこそば」「盛岡冷麺」「盛岡じゃじゃ... 2022.02.09 東北